銘柄分析 SPDR S&P500高配当株式ETF(SPYD)はユニークな戦略のETF ほえほえ^~、どうも、ほえタコです。 今日は SPYD(SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF)の分析をしていきます。このETFはかなりの変わり種で、めちゃ面白い商品やなと思って以前から注目していました。 ... 2018.12.25 銘柄分析
銘柄分析 SPDR S&P 500 グロース株式(SPYG)への長期投資は合理的か ほえほえ^~、どうも、ほえタコです。 いきなり出鼻を挫くようで恐縮ですが、この記事では「グロース株投資とバリュー株投資はどちらが有利か?」という話はしません。というのも、経済が好況か不況か、相場が楽観的か悲観的かによって、両者の勝敗は... 2018.11.26 銘柄分析
銘柄分析 PFF(iシェアーズ米国優先株式ETF)への長期投資は報われるのか ほえほえ^~、どうも、ほえタコです。 ほえタコは現在、ポートフォリオの100%をHDV(iシェアーズ コア米国高配当株ETF)で運用しています。これは長期的な値上がり益(キャピタルゲイン)よりも、配当金の増大(インカムゲイン)を期待し... 2018.11.23 銘柄分析
HDV考察 バフェット太郎10種とHDVはとてもよく似ている ほえほえ^~、どうも、ほえタコです。 さっそくですが私はポートフォリオの100%をHDV(iシェアーズ・コア米国高配当株ETF)で運用しています。HDVは売買回転率が高く構成銘柄がよく入れ替わるのですが、いずれも高配当かつ財務健全でビ... 2018.12.13 HDV考察銘柄分析